甘酒ティラミス作ってみました

食べもの
ティラミスが無性に食べたい!子供も好きだし作ってみんなで食べよう!

ということで、最近なにかと参考にさせていただいている方のレシピを参考に作りました

【生クリームなし】甘酒ティラミス(グルテンフリー)の作り方|米粉のレシピ帖
YouTube動画はじめました(^^)/   こんにちは!管理栄養士の梅子です。 今回はイタリアの定番スイーツ

こちらの方のレシピは、グルテンフリーのスイーツレシピが豊富で、どれを作ってもとってもおいしいのです(*’▽’)料理得意でない私でもばっちり仕上がるんです!

でも今回作ってみて、もうちょいこうしとけばよかったなという点を残しておこうと思います

メレンゲを立てる時の注意点

ティラミスに必要なフィンガービスケットを作ります。

米粉のフィンガービスケット(グルテンフリー)の作り方|米粉のレシピ帖
YouTube動画はじめました(^^)/   こんにちは!管理栄養士の梅子です。 ティラミスが作りたいなと思い

その工程で、まずメレンゲを立てます。

その際、黄身が数滴入ってしまい、指で取り除いてからハンドミキサーしましたが全く泡立たず・・・5分くらい粘りましたがさらっさらのままでした。

黄身が入るとだめって知ってたけど、こんなにもだめなものなんですね(笑)なので昼食の卵かけごはんように避けておいて、新しく作り直しました。きちんと白身のみでミキサー回したら、回して5秒で泡立ち始めました

メレンゲが立たない時は他にも理由があり、対処法も調べました

  • 水分、油分が混ざる→道具は綺麗に拭いておく
  • 砂糖を一気に混ぜる→3回くらいに分けて入れる
  • 卵が古い→白身のコシがなくなる
こういうことに気を付けてきちんと手順を追えば艶のあるメレンゲができあがります。

あとお菓子作りの際、卵は常温に戻すと書かれていること多いですが、メレンゲを作る際の卵は冷蔵庫から出したての卵のほうが泡立てやすいそうです。今度試してみます

ちゃんとメレンゲが作れれば、あとは卵と米粉を混ぜて焼くだけです

無事フィンガービスケット完成しました。つまみ食いしてみたらたまごボーロの味がしました

長女が卵ボーロ好きだから、今度これだけ焼いてあげよっ。

濃縮甘酒の粒感は好みで残す

濃縮甘酒もレシピどおり作りました、
お菓子作り、料理に最適な濃縮甘酒の作り方|米粉のレシピ帖
YouTube動画はじめました(^^)/   こんにちは!管理栄養士の梅子です。 今回はお菓子作りやお料理にお
出来上がった後ブレンダーで滑らかにしました。

 

粒が少し残ってても大丈夫だろうと思ったんですが、出来上がりを食べた時、粒感がすごく気になりました。やっぱティラミスって滑らかな舌触りが魅力の一つですもんね。味っごくおいしかったので全部食べましたが、子供たちは粒気にしながら食べてました

ティラミスに使用する甘酒はブレンダーしまくって、とろとろりんにする必要があるかなと思います


 

 

しかし、この濃縮甘酒って、最初一口味見したら甘すぎて頭くらっとなりました(笑)

麹の甘みってすごいんですね。体にもいいし最高な食材ですね、もう砂糖いらないな

 

材料がそろったら、あとは容器に重ねて入れていくだけです。


冷蔵庫で一時間冷やしてから食べました。


 


コメント

タイトルとURLをコピーしました