2021子連れディズニ―旅行記 やって良かった8個の準備

お出かけ

2021年の3月30日,31日に親子三世代で初めてお泊りディズニー行ってきました。私(30代半ば)、小1長女、4歳次女、ばあば(70代)の4人です。千葉県在住なので車で行きました。

これまで子連れでの日帰りディズニーは三回行ってます。

県内に住んでいるのでホテルに泊まる必要は全くないのですが、子供が小さいうちに一度はディズニー周辺のホテルに泊まってみたいと思っていました。コロナで人数制限をしている今こそチャンス✨とホテルに予約を入れました。3月後半は春休み真っ最中ということで、チケットを死に物狂いで取りました。(毎週水曜日の予約更新日にアクセスしまくりました💦)2日分のチケットが取れたのは奇跡だと思っています。3月30日ディズニーランド、31日ディズニーシーです。

けれど今回コロナ禍のディズニーは大丈夫なんだろうかということと、開園時間が短くパレードやショーが無いのに通常料金を払って行くのはもったいないのでは・・・ということも考えました。

けれど実際行ってみて最高に楽しい時間を過ごすことが出来ました!!

コロナを理由にディズニーをあきらめていたらこの先数年行けない。。ということは子供が小さいうちに体験させてあげられないということ、、それは避けたい!

いくつになってもディズニーは楽しめますが、小さいうちに連れていくことは、子供にとって何よりもキラキラした思い出の一つになると思っています。葛藤もありましたが、今回お泊りディズニーを決行した理由です。

開園時間が短いなか、どうやったら効率よく体力の無駄なく回れるかを調べた結果の記録です。

私たちが行った日は、開園時間10時~19時でした。

しっかり準備していけば、人数制限をしている今ならたくさんアトラクションに乗れて、家族みんなが笑顔で一日過ごせます。

これから子連れでディズニーへ行くパパママの参考になったら嬉しいです(^^♪

ディズニーランドに行く前にやっておいて良かったこと8

子供にディズニーキャラクターを認識させておく

今回は下の子も4歳になり、前回行った時よりいろんなキャラクターを認識してましたが、

もっと小さい子を連れていく方はディズニーキャラクターの予習をしていったほうがいいです。

知っているキャラクターやお姫様が出てくると、子供のテンションすごくあがりますので✨

うちの子が3歳の時、知らないキャラクターに手を振られて怖がっていました。安くないお金で天下のディズニーランドに遊びに行くのですから、子供が喜びそうなことはできるかぎり準備しましょう。

DVDでもオンデマンドでもいいので、ディズニーのストーリーとキャラクターを一度は子供に見せておくべきです。

ガイドブックを購入しておく

私が今回購入したのはこちらの本です。

前回(2年前)行った時のガイドは使わず、新しいものを購入しました。新エリアに関する情報や

コロナ禍での園内の遊び方など、アップデートされた情報が多くとても役に立ったので

これはマストです。わざわざ本買うの・・・???とか思わず、ネットにある情報をちょこちょこ

ブックマークするよりはるかにわかりやすく効率良いです。(私は検索しまくりますが、お仕事が

忙しく、たった一日のレジャーのためにそんなに時間を割けないという方は特におすすめです)

新エリアもできましたし、コロナの影響でいろいろなことが以前と変わっています。

必ず最新のものを購入してくださいね♪

ディズニーに行く日の混み具合と天気を調べておく

必ず天気を調べましょう!!子連れディズニーで私が一番重要だと思う項目です。

一度調べずに、雨の日にベビーカーをもってインパした日の苦い経験は忘れられません。傘をさす

にしろカッパを着るにしろ荷物は増えるし、子供はぐずるしでとんでもない苦行でした。

子連れディズニーなんてめったに行くものではないでしょうから(我が家は)、晴れの日を狙って

休みを調整できるならしたほうがいいと思います。

土日祝は混雑するディズニーですが、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の影響に

より人数制限をしてる間は、混雑は心配しなくていい要素となりそうです。実際私が行った2021年

3月30、31日は、1日10,000人以下という人数制限でしたので、ガラガラとまではいかないですが

かなり空いていると感じました。

公式サイトからチケット購入して、当日すぐに表示できるようにしておく

今回チケットはアプリ&オンラインから購入しました。てか今回行ってみて、本当に思ったのは、

ディズニーはスマホありきじゃないと楽しく遊べない!!!ということ。

スマホをさっさか操作できない世代の方は不利ですよね。まあディズニーに限らず、コロナ禍で

オンライン化が進むこのご時世、致し方ないのでしょうか。。朝、入場ゲートに並んでいても、

気持ち開園時間より早く開けてくれるときもあるので、そんな時もたつかないために練習しておい

たほうが良さそうです。

公式アプリをダウンロードして使い方をシミュレーションしておく

今回(2021年3月30)と、2年前に訪れた際と大きく違っていたのがファストパスが無くなって、

スタンバイパスというシステムになっていたことです。ファストパス無くなってるとか衝撃でした

よ( ゚Д゚)←今更(笑)

スタンバイパスは時間指定の整理券の事で、東京ディズニーリゾートアプリの中から取得できます。

なので公式アプリを必ずダウンロードしておきましょう!!

そして入園したらアプリからすぐさまスタンバイパスを取りましょう!あとエントリー受付という、ショーなどの抽

選もあるのでこちらも要チェックです。

 

乗りたいアトラクションをピックアップしてスケジュールを組む

子連れなのでやはりスケジュール通りにはいきませんが、スケジュールがあるのとないのとでは

大違いです。「次なに乗る?」「どこで食べよっか?」なんて相談してる時間はもったいないです。

カップルや友達とのインパならそれもいいですが、こちとら子供2人とベビーカーを引き連れてい

るので体力も消耗します。せめて乗りたいアトラクションと効率よく回れる順番だけでもメモしておくのがおすすめです。

当日の持ち物リストを作る

ディズニーに行く数日前から持ち物をリストアップしましょう。したとしても当日なにかしら忘れ

るので、無駄な出費を減らすために思いついた持ち物はすぐにリストに書いたほうが良いです。

体調を整えて早寝する

何気に心がけないとできない事です。子供は寝不足だと何をしてもぐずりがちですし、パパママも

普段の生活より歩くこと必須なので、夕方になってぐずる子供にいらいらして怒鳴り散らすことが

ないように(;´∀`)早寝しましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました